人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リン青銅板を切る。

室内灯を自作されている方は少なくないと思います。
ウチは KATOの車両がほとんどなので、KATOの純正室内灯のカタチを元に自作していますが、
銅板の切断が上手くできませんでした。
今までは 普通のハサミを使用していたので、切断した銅板はグルッとカール&ひねってしまい
修正に苦労していたのです。
皆さんはどんな方法?道具?で 切断されているのでしょう??
今回は、ちょっと良さそうな物を試してみて まあまあ上手くできたので紹介します!
ただし、本来の使用方法ではないので参考程度で見て下さい。

その、ちょっと良さそうな物とは コレ です!
リン青銅板を切る。_b0128336_20585451.jpg

紙をザクッと切るやつの小さいモノです。
リン青銅板を切る。_b0128336_2121827.jpg

パッケージは、KATOの2両セットより少し小さいです。
安価だったので、試しに買ってみました。
さて、その結果です!
リン青銅板を切る。_b0128336_2152549.jpg

素材は、リン青銅板 t=0.1mm
切断寸法は、長さ=50mm  幅=2mm  です。
結構 綺麗に切断できました! 
リン青銅板を切る。_b0128336_21102958.jpg

若干 カールしてしまいますが、これ位は許容範囲かなぁ。
ハサミと違って ザクッ! と一気に切断できるので、作業時間は かなり短縮できました。

さてさて、14系 『さくら』 の自作室内灯用の部品を作りましょう。

◎ 追記 ◎
説明不足な部分があったので追記します。
上記のペーパーカッターは、そのままでは上手く切断できませんでした。
リン青銅板を切る。_b0128336_20513068.jpg

上の画像の様に、裁断面と下刃との間に少し段差があるためだと思います。
そこで、この段差をなくすため・・・。
リン青銅板を切る。_b0128336_20554663.jpg

裁断面を開きます。 ( 開くと小物入れになっています。)
開いた裁断面の代わりに t=2mm の板を敷きます。
私は、t=2mm のアクリル板があったので それを使用しています。
リン青銅板を切る。_b0128336_2104438.jpg

銅板をしっかり押さえて ザクッ と切断!
くれぐれも自己責任でお願いします。

  ☆ ではまた ☆

by LTDpegasus | 2014-05-11 21:25 | その他  

<< KATO 14系『さくら』 ... KATO 14系『さくら』 ボ... >>